2011年09月18日

今日は、大船で ブラスカスミシモの演奏会です

杉田まつりで
大好評の
楽しい
吹奏楽
私も行きたい!

自由席なので、
お早めに!
  


Posted by Gぱん  at 08:37Comments(0)

2011年07月28日

2011年杉田まつりは8月27・28日です!

今年の杉田まつりは、
2011年平成23年
8月27・28日開催いたします!


杉田まつり 
プララ杉田ステージプログラム(7月23日現在の物です。)
8月27日土曜日
12:00オープングセレモニー
12:15神奈川県立氷取沢高等学校吹奏楽部


13:15横浜中高等学校和太鼓
14:00横浜市立浜中学校吹奏楽部
15:00横浜市立梅林小学校鼓笛隊(☆初参加)
15:30祭囃子
16:00吹奏楽団K-musica(アンサンブルコンサート)
     http://k-musica-wind.net/index.html


17:00盆踊り
18:15かわらだ音楽工房
(第1・3土曜の夜プララ杉田ライブをしているおやじバンド系)


18:50COCONUt OCEAN BREEZE (ココナッツ オーシャン ブリーズ)
     (第1・3土曜の夜プララ杉田ライブをしているおやじバンド系)

19:30BrassBuono!(金管五重奏)(☆初参加)
      target="_blank">http://www7b.biglobe.ne.jp/~brass_buono/index.html


20:00ブラスカスミッシモ(吹奏楽団)見せる吹奏楽!
     http://kasmissimo.com/     

8月28日日曜日
(*10:00祭囃子)
10:15横浜市立杉田小学校 杉田っ子音頭(杉田っ子音頭プロジェクトチーム)

数年前の画像です。

同校 特別合唱クラブ(合唱)


同校 MDS金管バンド(マーチングバンド)


12:15横浜レイ・ロ・ケラニ(フラダンス)
(*13:30プララ杉田正面より出発子供山車)
13:45横浜市立小田中学校吹奏楽部
(*14:45プララ杉田正面神輿)
15:45シーサードシンガーズ(ゴスペル)
17:00杉田リコーダーズ(☆初参加)
18:00ステージショー・渡辺かおる
18:45ステージショー・まっちゃま(ものまね)
19:30ステージショー・渡辺かおる
20:15ステージショー・まっちゃま(ものまね)

時間は目安です。内容により時間は前後変更になる場合もございます。
(*)は、プララ杉田正面での内容です。

昨年の様子です。参考までに。
http://sugita.hama1.jp/d2010-08.html




**演奏会のお知らせ**

ケイムジカ
第10回定期演奏日時 入場料 無料 
2012年2月19日(日) 12:45開場、13:30開演
開演前にロビーコンサートを行います!
場所 横須賀市文化会館大ホール    
指揮 佐藤 英和    



ブラスボーノ 
Brass Buono! Concert(仮)
日時:2011年12月4日(日) 昼公演 (詳細決まり次第情報公開致します。)
場所:横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール
(JR東神奈川駅、京浜急行仲木戸駅より連絡橋かなっくウォークで徒歩1分)
    かなっくホールホームページ:http://kanack-hall.jp/
 

ブラスカスミッシモ 
13thコンサート
日程:2011年9月18日(日)
無料 (東日本大震災チャリティー募金箱併設予定)
時間:開場=16:15, 開演=17:00
場所:鎌倉芸術館大ホール

それぞれのHPより転載いたしました。 くわしい事は、直接お問い合わせください


  


Posted by Gぱん  at 12:51Comments(0)

2011年05月04日

本日はケイムジカさん他の演奏です

5月4日
プララ杉田専門店創業祭

11時
ケイムジカ
吹奏楽アンサンブル演奏

13時より
氷取沢高校
吹奏楽部

15時より
横浜中高校
和太鼓演奏

16時から
お米1トン
プレゼント
(5キロ×200名様)
期間中(29日から5月4日)プララ杉田専門店
各店舗
レシート合計
三千円以上で
1回抽選出来ます。
先着400名様
ご不明な点は、事務局
0457740799津野田まで

  


Posted by Gぱん  at 10:26Comments(0)

2011年04月30日

5月2日月曜日のイベント プララ杉田

5月2日月曜日

イマージュ磯子
13時から弾き語り
つよしバンド

13時30分ピアノ弾き語り
おだしょうご

14時弾き語り
マディーな水

14時30分POPS

MAMINA’S

15時磯子プロ集団
Prayer

16時
横浜市立杉田小学校
特別合唱クラブ

MDS金管バンド
  


Posted by Gぱん  at 19:36Comments(0)

2011年04月29日

プララ杉田創業祭 2011

プララ杉田創業祭

浜中学校吹奏楽部の演奏
ありがとうございます!
  


Posted by Gぱん  at 23:23Comments(0)

2011年04月15日

たくさんの募金ありがとうございます。

横浜・磯子
杉田プララ杉田専門店会です。

4月10日(日)プララ杉田で、
震災チャリティーコンサートを
磯子区で初めて実施いたしました。

11時と14時の2回の公演を
地元の「ブラスカスミッシモ」演奏(当日は、約40名編成)
(杉田のおまつりで、おなじみの見せる吹奏楽です)
http://kasmissimo.com/
大勢のお客様のご来場・たくさんの募金ありがとうございます。

司会は、ラジオ日本のパーソナリティーアントニオ門田


プララ杉田専門店会佐藤会長の挨拶


ブラスカスミッシモ団長さんです。


磯子区のマスコットに、昇進した。いそっぴも登場!



会場狭しと動きます。見せる吹奏楽の由縁です(見せる吹奏楽と言っているのは、私だけでしょうか?)


演奏後いそっぴも募金活動に参加いたしました。


午前の部が終わり午後の部までの間の募金箱です。画像には見えませんが、後ろにスタッフが控えています。


2回の公演で、集まった募金全額
273,991円を
日本赤十字社に送金させていただきました。


これからも、息の長いご支援の程よろしくお願いいたします。

ブラス・カスミッシモとは(http://kasmissimo.com/より転載)

「部活の休憩中、誰からともなく大合奏してしまった時のあのワクワクした気持ちを大勢で、
そしてお客様と味わいたい!」
そんな想いのもと、ハマッ子・須賀ッ子の学生だけで1999年に結成された吹奏楽団です。
結成当初15人程度だった団員ですが、それぞれの中学高校の同期、先輩後輩などが加わり、わずか半年後に約30人でのデビューコンサートを開催!

そして各々のフィールドから集めた仲間や演奏を見て加わった仲間が増えていき、現在は約60人で活動しています。

平均年齢はおよそ25歳の一般団体にしては比較的若いバンドです。
結成当初は高校生がほとんどだったカスミッシモも社会人が増えていっています。
良い意味での若さ、パワーを持ち続けていければと思います。


  


Posted by Gぱん  at 23:21Comments(0)

2011年04月04日

4月10日(日)復興コンサート ブラスカスミッシモ

横浜市磯子区
プララ杉田専門店会では、

震災復興チャリティーコンサートを開催いたします。

H23年4月10日(日)

11時からと14時からの

2回公演(同じ内容です)

プララ杉田1階広場

出演 ブラスカスミッシモ(約35名編成)
(杉田夏まつりでおなじみ見せる吹奏楽団です)
いそっぴも応援にかけつける予定
(磯子のゆるキャラです)

皆様からお預かりした、義援金は

日本赤十字社に全額へお渡しいたします。



画像は、杉田夏まつりの時のものです。

ブラス・カスミッシモとは

http://kasmissimo.com/
より抜粋

「部活の休憩中、誰からともなく大合奏してしまった時のあのワクワクした気持ちを大勢で、
そしてお客様と味わいたい!」
そんな想いのもと、ハマッ子・須賀ッ子の学生だけで1999年に結成された吹奏楽団です。
結成当初15人程度だった団員ですが、それぞれの中学高校の同期、先輩後輩などが加わり、わずか半年後に約30人でのデビューコンサートを開催!

そして各々のフィールドから集めた仲間や演奏を見て加わった仲間が増えていき、現在は約60人で活動しています。

平均年齢はおよそ25歳の一般団体にしては比較的若いバンドです。
結成当初は高校生がほとんどだったカスミッシモも社会人が増えていっています。
良い意味での若さ、パワーを持ち続けていければと思います 


  


Posted by Gぱん  at 23:00Comments(0)

2011年04月03日

ブラスカスミッシモ コンサートのお知らせ

横浜市磯子区
プララ杉田専門店会では、

震災復興チャリティーコンサートを開催いたします。

H23年4月10日(日)

11時からと14時からの

2回公演(同じ内容です)

プララ杉田1階広場

出演 ブラスカスミッシモ(約35名編成)
(杉田夏まつりでおなじみ見せる吹奏楽団です)
いそっぴも応援にかけつける予定
(磯子のゆるキャラです)

皆様からお預かりした、義援金は

日本赤十字社に全額へお渡しいたします。



画像は、杉田夏まつりの時のものです。

ブラス・カスミッシモとは

http://kasmissimo.com/
より抜粋

「部活の休憩中、誰からともなく大合奏してしまった時のあのワクワクした気持ちを大勢で、
そしてお客様と味わいたい!」
そんな想いのもと、ハマッ子・須賀ッ子の学生だけで1999年に結成された吹奏楽団です。
結成当初15人程度だった団員ですが、それぞれの中学高校の同期、先輩後輩などが加わり、わずか半年後に約30人でのデビューコンサートを開催!

そして各々のフィールドから集めた仲間や演奏を見て加わった仲間が増えていき、現在は約60人で活動しています。

平均年齢はおよそ25歳の一般団体にしては比較的若いバンドです。
結成当初は高校生がほとんどだったカスミッシモも社会人が増えていっています。
良い意味での若さ、パワーを持ち続けていければと思います 



  


Posted by Gぱん  at 23:16Comments(0)

2011年03月27日

本日横浜立野高校吹奏楽部演奏会延期いたします。

本日の
磯子公会堂での
横浜立野高校吹奏楽部演奏会
延期いたします。
5月に延期いたします。

よろしくお願いいたします。
  


Posted by Gぱん  at 10:52Comments(0)

2011年03月18日

小田中学校 吹奏楽部演奏会中止です

21日
磯子公会堂での
横浜市立小田中学校吹奏楽部演奏会は、
会場での安全確保などの為
中止となりました。

誠に残念です

  


Posted by Gぱん  at 17:17Comments(0)

2011年03月07日

杉田小学校卒業・スプリングコンサート

2011年H23年2月26日
プララ杉田1階広場でのコンサートです!

横浜市立杉田小学校
特別合唱クラブの素敵な合唱でした!




MDS金管バンドです。
楽器の殆どは、他校からの借り物だそうです。
よりいっそう大事に扱っているそうです。

  


Posted by Gぱん  at 22:50Comments(0)

2011年02月12日

ありがとうマーチングバンド発表会

昨日は、雪の降りしきる中
マーチングバンド発表会
ご観覧・応援ありがとうございました!

我が町の
杉田小学校
無事終わりました!

ご指導いただきました
先生方はもちろん、
様々なご支援頂いた先生方、保護者、地域の方々に
感謝いたします!

今月26日土曜日プララ杉田広場での発表会もよろしくお願いいたします。
  


Posted by Gぱん  at 18:44Comments(0)

2011年02月05日

H22年度 横浜市立小学校マーチングバンド発表会

市内346校中23校が、参加する
我が磯子区からは、唯一、
横浜市立杉田少学校MDS金管バンド(4・5・6年生70名)が、
出場いたします。

地域としても応援しております。

出場順番は、午前の部の2番目です。

入場制限ある場合がございますので、ご注意ください。

横浜市立学校総合文化祭 
第30回 横浜市小学校マーチングバンド発表会

横浜市内23校 約1,300名の児童が参加。

ご注意!会場内は、撮影禁止です。
(いかなる理由でも、カメラ・ビデオ・携帯電話での撮影は禁止です。)

日時 平成23年2月11日金曜日 開場9:30
場所 横浜文化体育館 
主催 横浜市教育委員会
    横浜市立総合文化祭実行委員会
    横浜市小学校音楽教育研究会

9:55 式典
*時間は予定
午前の部
1、  10:15 保土ヶ谷
2、  10:23 杉田
3、  10:31 中和田
4、  10:39 神橋
5、  10:47 馬場
6、  10:55 日枝
7、  11:03 小机
8、  11:11 本郷
9、  11:19 小坪
10、 11:27 三保
11、 11:35 下野庭
12、 11:43 太尾

特別演奏 11:51 『ヨコハマ ロビンズ』
年末のNHK紅白にも、出演するなど、見どころ満載!
3月13日は、ここ横浜文化体育館で、
ヨコハマロビンズのコンサートがあります!

午後の部
13、 13:00 東中田
14、 13:08 森の台
15、 13:16 獅子ヶ谷
16、 13:24 瀬戸ヶ谷
17、 13:32 駒岡
18、 13:40 文庫
19、 13:48 菊名
20、 13:56 常盤台
21、 14:04 永野
22、 14:12 中田
23、 14:20 平安

14:49 特別演奏 『ザ・ヨコハマ スカウツ』

14:59 横浜市立総合文化祭閉会宣言

プログラムより転載です。


昨年は、席の確保で荷物を置くことは、「遠慮してください」と言われました。
今年も多分そうだと思いますので、
ご注意ください。

演奏中は、会場の出入りは出来ませんので、
ご注意ください。

参加する全ての学校・児童のみなさん 応援しています!
ファイトーー!!


表紙の絵は、中和田小学校 の伊勢さんの作品です。(オリジナルは、カラーです)  


Posted by Gぱん  at 17:48Comments(0)

2011年02月05日

第30回横浜市立小学校マーチングバンド発表会

2月11日金曜日
横浜文化体育館
9時30分開場

我が杉田小学校は、
2番目の
出場です!

頑張れ
  


Posted by Gぱん  at 00:54Comments(0)

2011年01月22日

冬の交通安全パレード 磯子交通安全協会!

12月15日(水)
磯子交通安全協会の冬の交通案パレードが、杉田商店街で行われました。

地元、横浜市立杉田小学校MDS金バンドのパレード(約70名)は、壮観でした!

まずは、交通安全協会会長さんのお話や磯子警察署署長さん磯子区長さんのお話から始まりました。
画像は、山本磯子警察署署長さんです。空手の達人とか!


磯子区の坂本区長さんです区長の「風通信」もぜひ!ご覧ください!
http://www.city.yokohama.lg.jp/isogo/isogo/kusei/kucho/



杉田商店街をパレードです。 昨年は、白バイの先導でしたが、今年は、事情でお休みでした。
来年は、白バイよろしくお願いいたします。

ラビスタまで行っても戻ってきました。

横浜市立杉田小学校 特別合唱クラブのみなさんです。4・5・6年生です。
2月5日(土)磯子公会堂で発表会がるとか!



杉田小学校MDS金管バンドです。 4・5・6年生です。
2月11日横浜文化体育館で、横浜市小学校マーチング発表会があります。 
午前の部の2番目に登場と聞いています。


  


Posted by Gぱん  at 23:47Comments(0)

2010年12月18日

クリスマスコンサートのお菓子れい

先日プララ杉田で
行われた
ふれあいクリスマスコンサートの
杉田幼児園年長さんに
差し上げた
お菓子レイです。

専門店会の有志の手作りです。
  


Posted by Gぱん  at 11:49Comments(0)

2010年12月07日

ふれあいクリスマスコンサート プララ杉田専門店会

プララ杉田専門店会です。

この時季恒例のイベント
ふれあいクリスマスコンサート!

12月15日水曜日です。

15:00くらい(午後3時)よりプララ杉田1階で、
磯子交通安全協会 冬の交通安全啓蒙活動パレードのセレモニー

15:20くらい プララ杉田正面 花だより前より 
磯子交通安全協会 冬の交通安全啓蒙活動パレード 
横浜市立杉田小学校 MDS金管バンド 
ぷらむろーど(杉田商店街)を新杉田、ラビスタ方向に行進、
再びラビスタよりプララ杉田方面にパレード。


15:20くらい プララ杉田1階広場
杉田幼児園 年長児による ハーモニカ演奏・合唱

15:40くらい 横浜市立杉田小学校特別合唱クラブ (4・5・6年生)

16:00くらい 同 MDS金管バンド 演奏

時間などは、目安になります。

雨天時は、パレード・行進は中止する場合が御座います。




  


Posted by Gぱん  at 17:44Comments(0)

2010年12月05日

プララ杉田で、お馴染みのK−musica(ケイムジカ)さん





プララ杉田で、お馴染みの
K−musica(ケイムジカ)さんたちの定期コンサートのお知らせです

第9回定期演奏会
2010年12月12日(日)
横須賀文化会館 大ホール
開場 12:45
開演 13:30

★開場後、ロービーコンサートを行います★
私は、このロビーコンサートもおすすめです!

ドリーブ/バレー組曲
「コッペリア」より
ショスタコ−ヴィッチ /祝典序曲

樽谷雅徳 /民衆を導く自由の女神 他

指揮者 佐藤 英和


  


Posted by Gぱん  at 14:06Comments(0)

2010年12月02日

今度の土曜日は、杉田小学校ウインターコンサートです。






横浜市立杉田小学校ウインターコンサート 
恒例ウインターコンサートです。

日時H22年12月4日(土)
開場9:45
開演10:00

会場 杉田小学校 体育館
出演団体
ドリームメロディー(3年生)
特別合唱クラブ
MDS金管バンド
横浜市立浜中学校吹奏楽部

*室内履き及び外履きを入れる袋ご持参ください。

*マスコミの取材が入る事があります。ご承知ください。
*駐車場、駐輪場は、ごさいませんのでお車、自転車でのご来場は、ご遠慮ください。

追記:
先日磯子公会堂で行われたイベントに杉田小学校MDS金管バンド参加したしました。
そのようすの記事が、磯子区長の「磯子風通信」No9にありました。
http://www.city.yokohama.lg.jp/isogo/isogo/kusei/kucho/kucho09.html


杉田合同歳末売出チラシの訂正お詫び12月1日から25日までの杉田地区4商店街合同の売り出しチラシのイベント
クリスマスふれあいコンサート プララ杉田1階会場
の日程が、誤って印刷されてしまいました。

正しくは、
12月15日(水)です。
時間・会場は出演団体の変更は、御座いません。

お客様をはじめ、出演団体関係者の方々に
お詫び申し上げます。

今後このような事が無いようにいたします。

チラシに関してのお問い合わせ先
045−774−0799
0457740799

  


Posted by Gぱん  at 00:20Comments(0)

2010年11月28日

杉田合同歳末売出チラシの訂正お詫び
























12月1日から25日までの杉田地区4商店街合同の売り出しチラシのイベント
クリスマスふれあいコンサート プララ杉田1階会場
の日程が、誤って印刷されてしまいました。

正しくは、
12月15日(水)です。
(画像は、手書きで、訂正しております。)
時間・会場は出演団体の変更は、御座いません。

お客様をはじめ、出演団体関係者の方々に
お詫び申し上げます。

今後このような事が無いようにいたします。

チラシに関してのお問い合わせ先
045−774−0799
0457740799

  


Posted by Gぱん  at 12:26Comments(0)